
image edit by Sensebahn
UIデザインチームSensebahnの田中です。
「Yo!」だけでコミュニケーションするアプリ、その名も“Yo”が話題です。YoはiPhone/Androidに対応した無料アプリ。
基本機能はじつにシンプルで、ホントに「Yo!」を送り合うだけです。
あまりにシンプルで逆に戸惑うかも知れません。
簡単ですが、使い方をご説明しましょう。
Yoの使い方
1. まずSIGNUPを選択して、自分のユーザID・パスワードを決めます。

2. 最初は友だちがいないので、+ ボタンを押して友だちのユーザIDを入れます。

3. ユーザIDを入れるとこんな感じで追加されます。

4. あとはそのユーザIDをタップすれば、Yo! が送れます。

以上。
簡単でしょ?
相手からのYoが届くとスマホに通知されて、「Yo!」という合成音声が鳴ります。ちょっとシュールでこれも面白い。
最近注目を浴びる“非言語”なアプリの中でも、抜群にシンプルなアプリです。
でも何に使うかって?
待ち合わせ場所についたらYoするとか、遅れそうなら2回Yoするとか、テレビを見て盛り上がったらYoするとか、意味もなくYoするとか・・・。
あまり深く考えず、何かの拍子でYoするのが面白いんじゃないかな?
試してみて!
〔PS:著者は hogehoge というIDです。気軽にYo!してみてください^^〕
リンク:iTunes App Store / Google Play