
円周率(π)を分かりやすく説明したアニメーションGIFを、科学ブログのSkunk Bareが制作しました。
3.1415…と続く円周率ですが、先日の3月14日はアメリカだと 3/14/15(2015) と表記されることから、100年に一度の円周率の日だったわけです。3月14日でも成り立ちますからそれは1年に一度ですけど。
このアニメーションGIFを見ても分かるとおり、円周率とは円周を直径で割った数のことですね。
永遠に続く無限小数です。
計算式として理解していても、実際に目で見てみると実験みたいで面白い。
リンク:Skunk Bare